日本人のステレオタイプを笑いにしよう!【解説付き】

ステレオタイプ

こんにちは

テップです

突然ですが、こう思っていませんか?

英語を勉強したけど、英語で話す勇気がでない

アメリカ人と仲良くなりたい!

でも…

テンパって変なことを言ったらどうしよう

アメリカ人って日本人のことどう思ってるの?

日本人に対してのステレオタイプってあるの?

こういった疑問をお持ちの方

このブログをご覧になれば上記の疑問を解決できちゃいます!

私自身、アメリカの友達と会話をする際に

こいつ、日本人のことをどう思ってんだろう」ってずっと疑問でした

日本人のことをどう思ってるか質問すれば、何かしら答えてくれるとは思いますが、

日本人のダークな部分や好印象ではない部分は

よっぽど仲がいい友達でないと教えてくれないですよね笑

アメリカ人に対して、何を話せばいいかわからないという方も

日本人の面白いステレオタイプを面白く伝えれば、

笑ってくれるはずです!(自虐ネタですから笑)

今回の内容はあえて日本人のダークな部分のステレオタイプも一緒に紹介していくので

最後までご覧ください!

ではアメリカ人が感じてる日本人の印象やステレオタイプを紹介していきます!

1, チ○コが小さい

いきなりかよw

って思った人、これ割とあるあるです笑

アメリカ人は日本だけではなく、アジア人はアレが小さい

というステレオタイプを持つ人が多いです

逆にそれを逆手に取って、「俺はでかいぜ」とか何とか言ったら

面白そうな気がします笑

Best TikTok Comedy Compilation: Jimmy O. Yang on Prime Video
香港出身のスタンドアップコメディアン「ジミー・オー・ヤング」アジア人のチンコについて話してる
毎日寿司を食う

流石に食わないわw

って思いました?

私も1ヶ月に一回ぐらいしか食べません

ちなみに、イタリア人は毎日ピザを食べるらしいです笑

このステレオタイプを笑いに生かすことができます!

例えば、好きな食べ物を聞かれた時に

寿司って答えてください

その後に

「毎日は食べないけどね、こないだイタリア人の友達に聞かれたんだ

『お前寿司毎日だべるだろ』って。俺はこう答えたんだ『食べねぇよw、お前ピザ毎日食べんのかよw』

そしたら彼は『もちろん』っていってたw」

ってな感じに喋ったら結構受けます笑

勤勉、真面目

日本人自身もこれは思ってることですよね(多分)

学校では先生に「ちゃんと勉強しないとろくな大人にならないぞ」って言われた経験があります

このステレオタイプも逆手に取って笑いに変えられるんです!

では、例を書きます!

「日本人ってよく真面目だって言われんじゃん?

そりゃそうだよ、いつデスノートに名前書かれるかわからないから」

みたいな感じです!

これマジおすすめのジョークです笑

みんなアニメのような生活を送っている

日本のアニメは世界中で有名ですよね!

なので、たまに「日本人はなんてドラマチックな生活をしているんだ!」と思ってる外国人もいます

しかし、、、

実際に学校生活でも急に美少女が突撃することはないし、ラッキーすけべなんてありませんw

これはもう自然にアニメの世界と自分の人生のギャップを泣きながら伝えましょう笑

例えば、

「俺、日本人なんだけど思ってた人生と違ったわ

いつも遅刻ギリギリで走りながら登校してるのに美少女と衝突しないし、朝起きても異世界に転生してないんだわ」

こジョークはたまにガチで「お前大丈か?」って心配されるからジョークってわかりやすく話しましょう笑

協調生がある

「日本人はシャイだ、静かだ」と感じたこと、ありませんか?

人それぞれ性格の違いはありますが、アメリカと比べて全体的にあまり自分を出さない人は多いように思います

例えば、アメリカ人は電車やバスの中で周りを気にせずに大きな声で喋っていることがあります

日本の電車やバスではあまり喋っている人は見かけないですよね

そんな協調生を笑いに変えるジョークがあります

アメリカ人は公共の場でよく喋ってるよね

日本人はそんなことしないよ、だっていつテロや殺人鬼に襲われるかわかんないから

ずっと潜んでるんだよ、俺ら忍者だから」

最後のオチで印を結んだらなお面白いです!笑

さあ、どうでしょうか

これらのジョークをいえるとアメリカ人とグンと距離が近くなっていくはずです!

今回はアメリカ人が感じてる日本人のステレオタイプ5選をまとめてみました!

この記事を見てる人の中には

『本当にアメリカ人ってそう思ってんのかよ』

って思っている人もいると思います

そんな方は是非機会があったらこの自虐ネタを試してみてください!

もしクスりともしなかったらごめんなさい!笑

では、次の記事で会いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました